各種証明書の申請方法
≪発行できる証明書の種類≫
卒業証明書 修了証明書 成績証明書
発行手数料:1通につき600円
お申込み方法
お申込み方法は、1.窓口での申請 と 2.郵送による申請の二種です。
申請願に記載された個人情報は証明書の発行、住所変更などが有った場合には同窓会名簿データの更新に使用します。
それ以外の目的のために使用することはありません。
1.本学窓口での申請
窓口で証明書申請願に記入して提出してください。
その際、身分証明書(運転免許証、健康保険証など)のご提示と、証明書発行手数料、後日郵送を希望される方は郵送料をお支払いください。
なお、即日発行はできません。発行まで2~3日(日曜・祝日・大学休業日は除く)を要します。
その際、身分証明書(運転免許証、健康保険証など)のご提示と、証明書発行手数料、後日郵送を希望される方は郵送料をお支払いください。
なお、即日発行はできません。発行まで2~3日(日曜・祝日・大学休業日は除く)を要します。
2.郵送による申請
証明書申請願を印刷し、必要事項をご記入の上、以下の書類を同封して下記送付先に郵送してください。
書類が到着した日を申込日とし、2~3日以内(日曜・祝日・大学休業日は除く)に発送します。
②身分証明書(運転免許証、健康保険証など)のコピー
③証明書の発行手数料(1通につき600円を切手@100円×6枚でご用意ください)
④証明書を郵送するための切手(120円。封筒は不要)
※お急ぎの場合は別途速達料金分の切手をご同封ください。
なお、「証明書申請願」が印刷できない方は、以下の内容を記入した用紙を郵送してください。
・氏名(旧姓)、ふりがな
・生年月日
・入学年月、及び卒業または修了年月
・住所、電話番号
・書類送付先住所
・必要な証明書名と必要部数
※英語版を希望される方は、氏名のローマ字表記、国籍をご記入ください
送付先・お問合せ先
〒779-0108
徳島県板野郡板野町犬伏字蓮花谷100番地
徳島工業短期大学 証明書発行係
℡:088-672-2311 fax:088-672-2162