コロナ対応
コロナ感染症対策として登校禁止等になる状況について
令和4年2月7日改定
徳島工業短期大学学長
多田 博夫
徳島工業短期大学学長
多田 博夫
以下の場合、本学への登校を禁止します。
①本人が新型コロナウイルスに感染した場合
②本人が新型コロナウイルスの濃厚接触者に成った場合
③本人同居の家族が濃厚接触者に成った場合
詳細説明
①学生本人がコロナに感染した場合
保健所の指定する療養を行う。登校不可。
②学生本人が濃厚接触者と成った場合
保健所の指示により検査を受ける。保健所指定期間は自宅待機し、登校不可。
③学生本人の同居家族が濃厚接触者と成った場合
登校不可。当該同居家族の陰性確認後、登校可能。
④学生本人の同居家族の職場・学校で感染者が出たが、家族が濃厚接触者と成らない場合
登校可能。
現在実施している整備士技術講習の感染対策として
・体調が悪い場合は大学に連絡し、欠席をしてください。
(講習会の出席時間数などを担当教員が計算し、具体的な指示を致します)
・本学の判断により、本学所有の抗原検査キットの受検協力をお願いする場合があります。
お問合せ先
〒779-0108
徳島県板野郡板野町犬伏字蓮花谷100番地
徳島工業短期大学 事務局
℡:088-672-2311 fax:088-672-2162